海を眺める 床材 2012-06-26 未分類 エントランスから回り込んでリビングへと通じますペントハウスの床もざっくり系の床で仕上げ時がたちいい味が出ています。一夜あけてペントハウスからの眺めです曇りですけど起床時海を眺めるのは気持ちいいです。 スポンサーサイト
基礎 鉄筋検査 鉄筋探査機 2012-06-13 未分類 建物検査の依頼を受けて基礎の鉄筋の検査をしました(当社の現場ではありません)。 コンクリート打設後のため目視できません!鉄筋探査機なる装置を使い綿密に調査、けっこう楽しいです。 D13@200 @150間違いなく配筋されております。建て主さんも安心ですね!
住宅-3:雑草を育てる 2012-06-02 未分類 嫌われ者の雑草でもキチンと学術名もついておりよく見るとかわいいものの方が多いかも!春になると道端に咲いた色とりどりの雑草は家に持ち帰りたくなるくらいです!雑草を増やしすぎないように雑草を楽しめるように工夫しています。M邸の雑草 S邸の雑草
住宅-2:樹木とのつきあい方 2012-06-02 未分類 O邸です。古くからある小道の突き当たりに建っています。愛車カングーも大喜びです(私も大喜び)!木々に塞がれた隠れ家的な演出です。低く抑えたデザインは建物の存在感を押さえました建物の北側にある樹木は日に照らされて綺麗に見えます。低く深い軒から北の樹木を眺めます手前にはコンクリートの低い塀があり椅子に腰かけると囲われた感じになり落ち着いて読書なんかできそうです。ただし夏は蚊取り線香が必要です!
住宅-1:流行を追わないこと 2012-06-02 未分類 C邸です。流行を追わないということは時代が移り変わっても風化しないということです。 いつまでも瀟洒な佇まいを保ちたいと考えています。 自然素材とかに固執することなく自然素材と新建材を適材適所に使用いたします。 植栽も時間とともに自然な形になってきました。(手入れも必要です)
最新コメント